家庭菜園ママ– Author –
子どもに新鮮な野菜を食べさせたい!という思いから始めた家庭菜園で、無農薬野菜を食べるようになって人生が変わりました。今まで見てきた世の中って一体なんだったのだろう?と思うほど、自分の日々選択していく物がみるみる変わり、自分の身体から心から、出会う人や環境までどんどん変わっていきます。食が変われば人生が変わるをモットーに日々皆様に初心者でもできる無農薬栽培をお届けしていきます♪
-
最高の家庭菜園を作るための土作りガイド
家庭菜園を始めるにあたって何より大事なのは土作りです。土作りさえできていたら何を育ててもほぼうまくいくと言ってもいいくらい重要です。この記事では、効果的な土作りの方法と、それがなぜ家庭菜園にとって重要なのかについて詳しく解説します。これ... -
初心者でも失敗しないロマネスコの育て方
家庭菜園を初める時に一番に育てたいと思ったのが実はロマネスコでした。どうせ作るならスーパーで売っていない物が作りたかった私は、スーパーフードで調べていた時に出会ったのがロマネスコでした。初めて見た画像写真に一目ぼれ。世界一美しい野菜と言... -
家庭菜園☆スイスチャードの失敗しない育て方
鮮やかな色合いで料理映えする、栄養抜群な「スイスチャード」。暑さ寒さに強く、真冬以外はいつでも収穫できるので「不断草(フダンソウ)」とも呼ばれています。夏の収穫にもってこいの葉野菜といえばスイスチャード。家庭菜園向きです。一度植えたら重... -
シェア畑とは – 農業の新しい形態を徹底解説
昨今、よく耳にするようになったシェア畑のことご存じですか? スーパーの野菜は値上がりして買うのを躊躇してしまうなんてこともありますよね。うちはマンションだから家庭菜園と言ってもプランターで少量できるかできないかレベルなんて方も。子供に無...